ということで、人参やオクラのお星様が登場しています☆
「わぁ豪華!」「今日は七夕ですよ~」
と、会話も盛り上がっていました(^^)
今日のスマイル塾は素敵な笑顔と花が満開となりました(^^)
メダカ達も参加していますが、どこにいるか分かりますか??
お近くに来られた際は覗いてみてくださいね♪
土曜日はバリデーション協会の研修に当法人からZoomで4名参加しました♪
普段会社で顔を合わせている人たちが画面上にいるというのは不思議な感覚でしたが、今はなかなか会えない県外在住の方々と顔を見ながら意見交換ができ、とても勉強になりました!
普段の積み重ねが大事だということを再認識し、お互い頑張らないとですね!と参加した職員同士でプチ反省会(😣)
介護に限らず勉強にゴールというものはありませんね。。。
Zoomのスクリーンショットが九州バリデーション協会のページに出ているようです(^^)
昨日のさくら・さくらんぼランチは皆さまのリクエストにお応えしてお寿司!
なかなか外出もできないので庭先でお花でも愛でながら(^^)
鹿児島の陽射しはもう夏のようで、今年はそうめん流し行けるかな~と美味しいものつながりの話題で盛り上がりました♪
せせらぎ、せせらぎ荘に翁草が咲いています(^^)
あちこちに点在しているので、探してみてくださいね♪
今日はひな祭りでしたね♪
毎年恒例のお雛様がせせらぎ、せせらぎ荘に飾られていました(^^)
お昼ごはんはちらし寿司やかき揚げ、茶碗蒸し等々。目でも舌でもひな祭りを楽しめました☆
今年もクリスマスローズの季節となりました(^^)
スマイル塾の玄関が満開となっています♪
土日は鹿児島も雪がつもりました。
せせらぎのテラスとせせらぎ荘の玄関&中庭に雪だるまが出現し、皆さん「かわいい!」「そんなに雪がふったんだね!」と、朝から雪の話題でもちきりでした(^^)
明けましておめでとうございます☆
何かと慌しい年末年始を過ごし、お久しぶりの投稿となってしまいました
写真は年末のさくらんぼで行われた『お魚解体ショー&刺身祭り!?』の写真です。
コロナ渦でも楽しんでほしいというスタッフの気持ちと、皆さんの「刺身が食べたい!」のリクエストにお応えして♪
本年もよろしくお願いいたします。
せせらぎとせせらぎ荘の玄関がなんだかカラフルになっています(*^^*)
大輪の菊は毎年地域の方が届けてくださるのですが、ご入居の皆さまも「立派な菊だね!」「キレイねぇ」と喜ばれ、大変ありがたいです。
お近くを通られた際にはぜひご覧ください♪